【侍777】祝言モード×SPバトル【4/18~24稼働】
稼動日記 - 2016年04月28日 (木)

ひぐらし絆好きなのワイだけやろかw
どうも、ふりいです。
ツッパで完全に燃え尽きました(いつもの)
気づけば1週間ぶりの更新…
ツッパの恐ろしさはこんなところにまで ←
【ひぐらしのなく頃に絆】
リセ後0G~
朝イチリセット狙いから、4周期目でBIGを引き、
BIG中に鉈(なた)役物が2回落下。
(ART当選&継続率100%ストック)
これは間違いなく良い流れ!
その勢いのまま、いざARTを開始すると、

!?

説明しよう!
ひぐらし絆は、ART中も、通常時同様、
各キャラに対応役が設定されており、
沙都子 → チャンス目
魅音 → スイカ
レナ → チェリー
上手いこと対応役を引くと、
ひぐRUSH(継続率上乗せ特化ゾーン)突入のチャンスとなる。
強対応役なら、ひぐRUSH確定だ!
…
そうだね、(バジリスク)絆だね。
ひぐらしの場合、必ず誰かしらは同行してくれるんですが、
今回は、1セット目から全員同行。
なんというロケットスタート…
そう思いつつ、2セット目に突入すると、
今まで聞いたことのないBGMに変化。
全員同行が継続したのも初めてだし、
あれ?なんかステージも初見…

※1セットで250%ほど稼いだ図
このときはまだ、気づいていなかったんですが、
全レア役でひぐRUSH確定の状態になってました。
即ち、セット開始時の0.39%で突入、
かつ75%ループと噂の、祝言モード()を射止めたっぽい。

そして継続ジャッジ。
普段と違って、ART継続は確定してるんで、
未来への血戦は、祝言モードの継続ジャッジですね。
てゆーかむしろコレ、継続バトルでした。
どうゆうことか。

パンチ。

キック。

剛掌波。
そうだね、北斗だね。
ラオウ(鷹野)は、常に変化ナシ。
味方をかばうキャラによって期待度が変わるという、斬新な継続バトルでしたw
で、無事勝利すると、

また曲が変わります。

もちろん全員同行状態のまま、
1セットまるまるムービーが流れます。
メチャ豪華ですねw
坂○ですが?のキャストぐらい豪華w
てことで、どうやらひぐらし絆の祝言モードは、
2セットで1クール(ややこしい)らしい。
未来への血戦で勝利できたら、次セットは安心して消化できますねw
順調に祝言ループさせつつ、

この間、ひぐRUSHで、継続率を乗せまくります。
継続率が200%を越えた場合、「100%→ストック1個」に変換され、
ストック保有時は、継続抽選に漏れたときのみ、ストックを消費して次セットへという仕様なんで、
ストックが1~2個あるだけでも、わりと胸熱だったりします。
個人的にはここがメチャ好きですw
「今継続率で越えたんかな~それともストック消費したんかな~」でドキドキできる感じ。
ART最終ゲームに、溜めた継続率を参照してのガチ抽選で、継続ジャッジが行われるんで、
道中、「嘆きノ森」が流れる(ストック1個以上確定)だけで、安心感と期待感が一気に押し寄せますw
目に見える部分と、目に見えない部分とのバランスが、もう絶妙。
色々パクってる台ですが、←
オリジナルの要素と上手く噛み合って、めちゃんこ面白く出来てます(ステマ)
で、結局、祝言ループは、7クール14セットで終了。
祝言でいくつストックを獲得したか、数えていなかったものの、
体感では、2桁に届く勢いだったんで、
これは万枚を意識せざるを得ません ←
で、
祝言抜け後4連で終わりました。

あっ祝言中もストック消費してるわコレ(確信)
びっくりしすぎて終了画面撮るの忘れたンゴ…
ついでに道中ボーナス引けなかったンゴ…
ストック2桁とかwwww胸熱とかwww
万枚とかwww色々言ってたやつwwwww
\ わ た し で す /
~ その他ダイジェスト ~


※制覇確定
夢にまで見た、神成り上がりでの1セット目7揃い。
いざ達成してみると、これ以上書くことがないということが判明しました()

ミルキィホームズ初打ち。
画像はLIVE準備ゾーン。
数値を見るかぎり、サラ番のゾーンヒットぐらいのテンションでフリーズが引けちゃうんですがががww
スルーでした。

弱スイカで刺さったときのやってやった感は異常!

教官鬼ごっこ赤→突然の会長カットイン+レア役否定。
勝った^^これは完全に勝った^^^^
スルーでした。
ばんなそかなwww

アステカ初打ち。
この娘はなかなかイイと思います^^
(ゲーム性については触れないスタイル)

リボンほむらから。
2年ぶりぐらいに見たプレミアw

強ベル+赤枠SU5。
マミさん越えた瞬間脳汁プシャー!!!
+100Gでした(普通)
ひぐらし絆特集みたいなもんでしたねw
次回はニンジャガイデン特集記事でも書こうかしら(誰得)

(…どこに向かってるのこのブログー!)

にほんブログ村

ブログ魔界村