半年経ったので最近のメイン機種で打線組んでみた
未分類 - 2016年04月03日 (日)

はいネタネタ作戦です。
前回の打線は↓コチラ
最近のメイン機種で打順組んでみた その2
早速、スタメン発表します。
1番、センター、
【ひぐらしのなく頃に絆】

昨日の記事でも書きましたが、リセットが強いです。
加えて、最大の特徴は、ART間天井ってとこですね。
ボーナス+ART機でありがちな天井前REGでガッカリ…ってことがないですw
朝からガンガン攻められる、頼れるリードオフマンでありつつ、
朝イチ以外でも、天井狙いやCZ狙いで打てる機会が多く、重宝してます。
マイホに3台しかないんだけどね()
続いて、2番、セカンド、
【戦国乙女2~深淵に輝く気高き将星~】

朝イチ高確を確認しつつ、
本命は、やはり天下ポイント狙いですかね。
天下統一で真鬼神確定はロマンですわ。
ドウセツさんの太股もロマ(ry
まあ…
天下統一モード、2戦目すら突破したことないんですが ←
続いて、3番、ピッチャー、
【魔法少女まどか☆マギカ】

やっと1戦目でほむほむ昇天見れましたw
モード、穢れ、ゲーム数、設定、
全て狙える万能機種。
困ったらまどマギ打てばいいからね()
撤去まで不動のエースです。
続いて、4番、レフト、
【プレミアムビンゴ】

今年既に30000枚出てるモンスターマシン。
ふりいは関東在住なんで、東京都非等価移行の影響を、モロに受けました。
その結果、持ち玉比率の関係で、
投資が嵩みやすい、凱旋やハーデス、沖ドキなどを攻めにくくなったんですよね…
そこで有効なのがゾーン狙い。
プレミアムビンゴは555Gでのヒット率が50%あるんで、
350Gから打ったとしても、実質、800Gから天井狙いしてるのとほぼ変わりません。
ATのスペックは文句ナシなんで、
無印からプレミアムになって、頼れる4番に昇格してくれました。
心なしかビン娘も可愛くなった気がする()
続いて、5番、サード、
【ミリオンゴッド~神々の凱旋~】

さっき攻めにくいって書いたけどもw
まあ、等価の店にも遠征しますし、
非等価の店でも、大ハマリ台や、持ちメダルができたときなんかは、もちろん打ちます。
続いて、6番、ファースト、
【アナザーゴッドハーデス】

凱旋と同じ理由です(雑)
続いて、7番、センター、
【ニンジャガイデン】

この機種めちゃんこ好きですw
この機種の魅力について、語りたいのは山々なんですが、
長くなりすぎるのもアレなんで、またの機会にとっておきます><
とりあえず、この台も、ゾーンが強いという、非等価の味方。
加えて、SCモード4(ATレベル4)を狙い打ちできるという仕様。
導入数が少ないのが残念です/(^o^)\
続いて、8番、キャッチャー、
【押忍!サラリーマン番長】

リセ狙いで朝イチ行くことが増えたんで、
サラ番も、リセット後のゾーン狙いで打つ機会が増えました。
撤去までにSSRUSH引きたいなあ…
続いて、9番、ライト、
【秘宝伝~伝説への道~】

狙いどころ豊富なんで、触る機会は多いです。
でも、いまだに1000枚出たことないです()
早くも次の(最後の?)秘宝が出るらしいんで、それに期待しましょう ←
はい、こんな感じです。
控えは、やはりリセットが狙える【北斗強敵】、【沖ドキトロピカル】や、
安定の【バジリスク絆】、【ハナビ】あたりですかね。
…
ということで、
ネタネタ作戦のネタが尽きました。
半年サボっててネタがないとか、発想の貧困さが滲み出てますね()
ストックがないので、ここからの更新RUSHのループ率は80%です。
爆連するのか、それとも残念な結果で終わるのかは、
今後の稼働の展開と、ふりいのモチベ次第。

(…いやモチベは維持しようよ)
頑張りマース(青文字)

にほんブログ村