【侍777】麻雀物語3 エンディングへの軌跡【7/10稼働後編】
稼動日記 - 2015年07月25日 (土)

キター!
どうも、ふりいです。
まどマギ縛りを終えてから、
真っ先に打ち散らかした新台といえば、

ゴッドイーター。

(出たの遠い昔だよね…)
そう、ゴッドイーターの導入日は、5/11。
まどマギ縛りを始めたのが、5/10 ←
狙ったわけじゃないんですけどねw
縛りを始めた直後に味わう、この疎外感。
ゴッドイーターの陰でまどマギSU赤枠
↑話題に入れない悔しさが滲み出たタイトル
(※この記事にゴッドイーターは1行しか出てきません)
縛りから解放されたら、
そりゃもう気がついたら着席してましたよ。
実際、面白いよね、イーター。
演出が、いちいちカッコイイし、
討伐 → レバオン → 「神を喰らえ!」 → PUSH → 上乗せ → STORY
この流れというか、間合いというか、完璧ですよね。
メチャ気持ちいいもん。
-10K
↓応援PUSHオナシャス!

にほんブログ村
【麻雀物語3~役満乱舞の究極大戦~】

前回の続き。
→麻雀物語3で穢れ狙い(Ver3.0)
このあと、ドロシーとローズに敗北、
アーニャに勝利で+50枚と、平常運転。
あやかでドロシーに勝てる気しないんだがw
異変が起きたのは、

ここから。
前作の条件だと、このタイミングでカーチャンが降臨するわけがないんで、

↑ビックリしてこんな顔になったわけですが、

次回バトル勝利確定にとどまらず、
よく見ると、レア役高確までついてきたんで、

↑ビックリしてこんな(大嘘)
とまあ、多少盛りましたが、
要は、ヘヴン状態に突入したわけで、
この勢いで、最初の敵キャラ4人を撃破することに成功。
以前、他のブロガーさんの稼働日記を見て、
あと2人倒せばエンディングってことは、知ってたんですが、

残り400枚なら、射程圏内。
俄然、気合いが入ります。

果敢に、

バトルに突入させるものの、

ソーセージ強すぎんよwww
当然のように3連敗。
シンブレかこの台は。

そろそろトラウマになりそうな、ソーセージ登場シーンのループ。
(バトルに負けるたびに出てくる)
…ん?

よし、ちょっと落ち着こう、俺。
どうやら、バトル3回敗北で、救済的なヤツに引っ掛かったらしく、
次回バトル勝利確定の権利を手に入れた模様。
でも、残り44枚でバトルに突入させるなんて、
普通に考えて無理ですし。おすし。
いや待てよ、前作だったら、
楓降臨状態でAT終了=麻雀RUSH確定だったんよね…
もし、その仕様を踏襲していたとしたら…
一体どうなってしまうのか…
ドキドキ…

バトル入りマース(!?)
うん、普通!w

まあまあ、倒せたので文句はないw
ここは50%の壁を越えて、積み棒チャンスをゲット!
最後の敵に備えて、せめて3桁は乗せておきたいところですが、

ふりい「 」
50%の壁を越えた意味/(^o^)\
そういうオチですかそうですかw

どう見てもラスボスっぽいのが登場しますが、
残り40枚じゃ倒すどころかバトル発展すら無理やろw
くそおおお!
レバオン。

!?
よしこwwwwwww
おま、ラスボスで乱入あんのかよ!w
よしこが乱入すると、バトルの勝率が90%に書き換えられるんで、
バトルに突入しさえすれば、もはや勝ったも同然。
もちろん、勝利時の恩恵は、普通にラスボスを撃破したときと同じです。
バトルに…
突入しさえすれば…

あっ

…
…
…
…まだだ!
俺の麻雀物語は…

ここから始まるんやあああ!(意味不明)

この機種の引き戻しパターンは、2つ。
初代モードと、パトランランチャンス。
AT1G連(4G連?)扱いの前者と違って、
後者は、純粋にATに復帰する仕様なので、

終了時の状態を引き継いで復活!
対戦相手よしこで、残り350枚あれば、

倒します^^

あやかエンディングへ。

うん、ベタだけどよかったw
ラスボス撃破時(エンディング)の恩恵は、
積み棒チャンスと麻雀RUSHの振り分けが、ほぼ半々なんですが、

残念ながら積み棒><
でも、八連荘してくれるなら、
積み棒の方がアツいっていう噂も

あったような気がします(遠い目)

2周目は、1人も倒せずに終了でしたw
それが麻雀物語(適当)
+2489枚でした。

メ シ マ ズ R U S H 継 続

NEXT えん魔くん()
↓応援PUSHオナシャス!

にほんブログ村